JOカップU16U18陸上 ダブル入賞
JOカップU16U18陸上競技大会が松山市ニンジニアスタジアムデ開催され、クラブから参加の3人(志賀、今村、岩本)が各カテゴリーで競技を行いました。 結果は志賀日向子(阿蘇中央高校2)がU18女子棒高跳で5位(3m50)、今村壱徹(阿蘇中3)がU16男子棒高跳で6位(4m20)ダブル入賞を果たしました。岩本実乃里(一の宮2)もU16女子棒高跳で14位(2m80)と健闘しました。







カテゴリー: 大会の結果
JOカップU16U18陸上競技大会が松山市ニンジニアスタジアムデ開催され、クラブから参加の3人(志賀、今村、岩本)が各カテゴリーで競技を行いました。 結果は志賀日向子(阿蘇中央高校2)がU18女子棒高跳で5位(3m50)、今村壱徹(阿蘇中3)がU16男子棒高跳で6位(4m20)ダブル入賞を果たしました。岩本実乃里(一の宮2)もU16女子棒高跳で14位(2m80)と健闘しました。
国体陸上競技会場の白波スタジアム
3m40の2回目の試技
3m60の1回目の試技
選手村は立派なテントづくり
スタンドでの応援風景
志賀日向子 成年女子棒高跳に出場
志賀日向子(阿蘇中央)3m61(大会新)V2
富永結衣(東海大星翔2)3m30ベストタイで3位、 小田原叶思(第二1)2m80ベストタイで7位
志賀日向子が大会新(3m50)富永結衣が自己新(3m30)
志賀日向子の3m50(大会新)優勝
富永結衣の3m30(自己ベスト)2位
小田原叶思の2m70(4位)
岩田利虎の3m40(7位)
内田穂里の2m20 中学の部(優勝)
九州高校新人陸上ランキング
出場権獲得24選手中トップ10&12
園田 征(一の宮) 男子棒高跳で大会新
中村仁君(西合志)以来11年ぶり入賞の快挙!
応援ありがとうございました。
熊日に特集掲載
壱徹4m00(標準記録突破2回目)
実乃里(80mH) 征(棒高跳) 2位 (九州大会へ)
クラブ関係成績
女子走幅跳決勝