最近のキッズ・かけっこクラスの練習風景7月



カテゴリー: クラブ活動報告
前半のタオル購入のご協力ありがとうございました。この夏から秋にかけてインターハイ(北海道)や九州中学(沖縄)、九州選手権(佐賀)、全中(松山市)、ジュニアU18、16(松山市)などの九州、全国クラスの大会にクラブからも多くが出場予定です。その遠征資金として活用させていただきます。さて、タオル販売の追加を実施します。タオルの色は青1色とさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
①寄付のみのお願い。
②寄付とタオル購入のお願い。(どちらでもかまいません。)
天草陸上記録会が5月5日(こどもの日)天草市において開催され、キッズクラスや、かけっこクラスの小学生が参加しました。
新生あそりく陸上クラブ主催の第一回記録会が5月3日阿蘇市あぴか陸上競技場において開催されました。参加人数は多くはありませんでしたが、サポートの高校生や卒業生などが活躍してくれて温かみのある競技会となりました。これから少しずつ規模を大きくしていくということです。
温かみのある記録会となりました。
2月26日(日)に3年ぶりに開催された大津ジョギングフェスティバルにクラブからも5人が参加しました。
山内心愛さん、浜崎頼理さん、浜崎愛椰くん2kmに挑戦。本田コーチと坂本さんは10km。
水曜日にあぴかで実施中。
ブラインド100mのサポート体験の様子。
今年もよろしくお願いします。
2019年の4月6日土曜日に「23周年同窓会」を行いました。
当日は多くの方にご参加頂き、また多くのトークをお話し頂きました。終始盛り上がり、大変賑やかな同窓会となりました。
ご参加くださった皆様、祝いのお花などをくださった皆様、本当にありがとうございました!