岡山カーニバル開催
千里さん、女子三段跳で優勝(11m92)
2019年度の岡山カーニバルが岡山市で行われ、クラブの満﨑千里さんが6回目に11m92を跳び優勝しました。走高跳で好記録で優勝した黒田さんとの接戦を制し、10月後半にもかかわらず12mまであと少しの記録をマークすることができました。

月別: 2019年10月
千里さん、女子三段跳で優勝(11m92)
2019年度の岡山カーニバルが岡山市で行われ、クラブの満﨑千里さんが6回目に11m92を跳び優勝しました。走高跳で好記録で優勝した黒田さんとの接戦を制し、10月後半にもかかわらず12mまであと少しの記録をマークすることができました。
11月の練習予定(暫定)です。11月は特に棒高跳びの初級者を中心に、記録への挑戦会を計画しています。また、後半は跳躍やハードルなども併せて記録会ができたらと思っています。保護者の方々やサポーターのみなさんのご協力をお願いします。記録会の詳細はホームページまたはLINE連絡網などでお知らせします。
誰もがスポーツを楽しむ環境づくりを推進するため、「SAGA Super Games 2019ストリート陸上」が開催されました。
ストリート陸上は、街中の路上で行われる陸上競技イベントで、仮設の陸上トラック直線 走路を設置します。オリンピアン、世界陸上日本代表などトップレベルのアスリートによるパフォーマンスを間近で体感することができます。
リンクス・あそりくの小学生が多数入賞!!
5年男子リレー3位入賞!!
令和元年度の熊日学童オリンピックが、10月19日、えがお健康スタジアムで開催され、リンクス阿蘇ACクラブとあそりくの小学生が頑張りました。その中でも5年男子のリレーは59秒40という記録で3位に入賞しました。
女子走幅跳び(6年生・4年生)と5年男子100mの表彰式
男子80mハードルは3位と7位
阿蘇郡市の記録会があぴか農村公園で開催されました。クラブからも小学生や中学生が100mや走幅跳、800mやリレーなどに出場しました。
100mは追い風を利用してのレースだったために、全員が自己ベスト更新!!記録証は後日送付されるそうです。
男子のリレーの動画です
女子のリレーの動画
村上さん(娘さんが阿蘇陸上クラブ出身で本大会でお孫さんがデビュー)から差し入れをいただきました。
全日本実業団対抗(大阪長居陸上競技場)
実業団の全国大会である全日本実業団対抗陸上競技選手権大会が9月21日~22日に大阪市の長居陸上競技場で開催されました。クラブから女子三段跳に満﨑千里さん、車椅子1500mに中尾有沙さんが出場しました。
熊本県中体連大会
熊本県中体連大会は9月21日(土)1日で全種目を実施しました。
クラブからは、女子走幅跳びに蘇陽の髙野さん、阿蘇の園田さん、男子走幅跳びに蘇陽の市村くん、男子棒高跳びに波野の川嶋くん、女子棒高跳びに波野の児玉さんが出場しました。
また、代表リレーに市村くん(蘇陽)積くん(大津)園田さん(阿蘇)が出場しました。蘇陽中は初の42秒台を出して優勝しました。